2007-01-01から1年間の記事一覧

蓋し名言-ウルトラマン

そんなわけで。 「いいでしょう。君たちがこの地球の風俗習慣に馴染み、地球の法律を守るのならそれも不可能なことではない」 バルタン星人との対話の中で、彼らが地球に住みたいと言ったことに対してハヤタ隊員が言った台詞だけど、名言だよなあ。これを材…

体育会系の理不尽さ

ひとしきりあって。 体育会系ってそういう事だろ?博士の憂鬱 - シートン俗物記 体育会系ってそういうことだろ? その2 博士の帰還 - シートン俗物記僕もここで挙げられている"体育会系"というものが好きではない。この機会に体育会系の理不尽さについて、…

医療・介護系の仕事の意義

病院で働く医者とか看護婦とか介護士とかに言えることだけど、援助や支援の目標は援助や支援に頼らなくても生きていける状態に持って行くことなんだよな。それって、自分たちと関わり合いにならないようになったら最高ってことだ。 よくあるジョークに、病院…

匿名論に関する記事リンク

そんなわけで。自分が記事を書くためのまとめ。blog.桜井@猫丸屋: ボクたちは匿名で議論する権利がある http://sakuraicatshop.blogspot.com/2007/12/blog-post.html404 Blog Not Found:実名って不平等だよね http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50…

なんのためのマニュアル

はい、そんなわけで。 「ルーチン」で語るなら多分人生には実装されていない例外処理が山程あって、レアな例外に遭遇した時にリアルタイムで例外処理ルーチンを書くのが、人生の本当の面白さなんじゃないのかな、って思う。 まさにそう。その例外処理をする…

偉大な発見

はい、そんなわけで。 人生面白くないよ 404 Blog Not Found:人生面白すぎてちょっと困ってるかも 元増田(はてな匿名ダイアリーのこと)が言っているのは、自分が発見したことが既に体系化されていると知ったときの空しさでしょう。これについては 1937年に…

自己責任で社会が豊かになるか?(3)

そんなわけで。 技術空洞を見て、いくつか考えを改めたことがある。 1)キャッシュフローを見て経営をするということ。 2)情熱の生かし方ということ。 インターネット学部:技術空洞 ソニーの技術空洞化は日本で起こっていることの一例に過ぎない。 技術的…

自己責任で社会が豊かになるか?(2)

勘違いしないで欲しい。私はあくまで相対的に「その方が楽」と言っているのであって、絶対的にはやはりそれも辛く苦しい道であることには変わりない。しかし自らの努力が報いられる公算は、持てる者に報いてもらう公算よりずっと高いのだ。 404 Blog Not Fou…

自己責任で社会が豊かになるか?(1)

で、中国やインドの人たちと競争する世界になっていくであろう今、 自分はどうすればいいのか、と学生時代に結構 悩んで出した自分なりの答えは、 普通だけど、自己投資をすること。それにかけるお金をケチらないということ。 ワーキングプア - wa-blo まさ…

はてなスターのBlogsにはてなハイクが二つ表示される件

はてなハイクを利用していて、ふとはてなスターのBlogsを見てみた。すると、h.hatena.ne.jpの他に、h.hatena.comも表示されていた。.comにアクセスした記憶はないんだけど、いろいろリンクをクリックしてるうちに入ってしまったのかな。.comの方はもらったス…

自分が知らない分野の話は、全部鵜呑みにしてしまおう

http://anond.hatelabo.jp/20071217010638 自分が詳しくない分野の話は、ついつい信じてしまうっていうのはある。けれども、信じることが悪いとは思わない。僕は最近、初めて触れる話題の論は全て鵜呑みにしてしまおう、と心がけている。何故かというと、そ…

はてブコメントの広がり

Web2.0における、マッシュアップ可能なWebサービス全般に言えることなんだけど、はてなのサービスにコンテンツを載せるっていうことは本当に多くの人の目に触れることで、もはやどれだけの人に見られているか把握しきれないくらいなんだよね。 例えばはてブ…

セルクマの重要性

ひとしきりあって。 やっぱりセルクマって大事だな、と思った。何の話かというと、一ヶ月ほど前に詩になるものの方で書いたニコ動批判で見かける論点のすりかえっていうエントリがあって、それを昨日セルクマしたわけ。そうすると、あっという間に普段の6倍…

面白い作品の探し方

ひとしきりあって。 http://d.hatena.ne.jp/sangencyaya/20071024/1193156271 上のエントリのチェック男子の項が気になった。 元々は以下↓の記事にチェック男子が取り上げられていた。 http://business.nikkeibp.co.jp/article/skillup/20070222/119584/ 友…

「誰が得するんだよ」

誰が得するんだよってけっこう有用な言葉だと思う。損か得かという、話題に対する新しい価値尺度を持ってくることで、新たな視点が獲得できるからだ。 ただ気をつけたいのは、誰が得するかどうかだけを見るようになって視点が固定化されてしまっては意味がな…

兵役は教育のついでか

教育の一環(笑)として徴兵制を提案することは、教育も徴兵も馬鹿にしている。兵役って、教育のついでにやっとくか、ってもんじゃねーだろ。仮に実現しても教育と防衛の一石二鳥にはならないだろうな。別に防衛的側面は無視していいとか、最初は教育的側面…

大学は時間を買うところ

ひとしきりあって。 要は、現行の教育制度のもとでは「とりこぼされる」人間が多いわけですから、そういう人たちのための「別種の選択肢」を、社会がどこまで用意できるかという話なんですよ。ニートや引き籠もり・荒れた中学高校のニュースを聞く度に、俺が…

学校と学校の勉強内容は分けて考えよう

たけくまメモ : 独学に勝る勉強はない(1) はてなブックマーク - たけくまメモ : 独学に勝る勉強はない(1) そんなわけで。 このはてブエントリ見れば分かる通り、「勉強」「学校」という言葉一つとっても、やっぱり想起されるテーマが多すぎるね。元の…

社会の体力

ひとしきりあって。以前、詩になるもので健全な社会という記事を書いたことがある。そのときは上手く書けなかったので、ここでは人体を社会とみなすという比喩を用いて説明したい。 普通どんなに清浄にしていても、空気中には大量のホコリや病原菌があり、人…

しゃかいの ボスキャラを たおせ!

あーもー僕は怒ってる! 社会において物事の本質を見てない奴らが多すぎる! 別に僕が本質をちゃんと見てるって言えないかもしれないけど、ちょっと読んでくれよ。 「なんで目の前の些末な悪事に怒りながら、その奥で悪事を生み出すものに対して怒らないの?…

僕の労働観

詩になるものにアップした記事の転載。はてダの方がユニークユーザーが多いし、反応もあるかもしれないから転載してみた。詩になるもの:僕の労働観 ひとしきりあって。 労働観について、少しだけ書いておきたいことがあります。 「もし働かないで十分に生活…

僕の労働観

ひとしきりあって。 労働観について、少しだけ書いておきたいことがあります。「もし働かないで十分に生活していけるなら、自分は働かないでいるだろうか」 この疑問にどう答えるかで、その人の労働観についてある程度知ることができると思います。この問い…

知性の磨きかた

僕が大学生になってから今まで読んできた本の中で、本当の本当に実際の思考や行動に役に立ったなあ、という本は少ない。特に断片的な知識じゃなく、その本全体が役に立ったと言える本はほんの数冊しかない。林望さんの「知性の磨きかた」はそんな数少ない本…

大学教育について

大学教育については自分が大学生であることもあって一家言ある。はてブでも大学タグをつけたものは多い。コメントが100字に収まらなくて困ることもよくある。こうしてブログに書いていっても、とても一つの記事では語り尽くせない。だから「詩になるものの」…

冨樫とネテロ その2

名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2007/11/08(木) 22:42:55 id:hRbkH+sJ0 己の肉体と技術に限界を感じ、悩みに悩みぬいた結果 冨樫がたどり着いた結果は 感謝であった 自分自身を育ててくれた漫画への限りなく大きな恩 自分なりに少しでも返そうと思い…

少年ガンガン12月号 感想

そんなわけで。 少年ガンガン12月号、今回はわりと早めの数行レビューです。 ソウルイーター 第44話 道化師(後編) 道化師は「狂気感染そのもの」であり、「目に見える恐怖」、「鬼神・阿修羅が起こす"狂気感染" が具現化した存在」であるようです。 あくま…

有害情報とは

http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/6ce8ac492c3f703cea78f2d69afd22d5うーん、有害情報ってなんだろうか。 炎上とか悪質なはてブコメとかって、ようは根拠のない誹謗中傷の類だろう。元記事ではその被害者が不愉快になるようなものが有害情報というニュア…

冨樫とネテロ

174:名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2007/11/09(金) 06:43:12 id:cNW7+u7j0 あの冨樫の強さの秘密? まぁ…いくつかあるが まず背景がおそろしく純白じゃ 奴のストーリーの流れから次の展開を読むのは誰にも出来んな 伊達に長く休載してない訳よ 精神…

記事へのGJ!について

◎三行でまとめた 記事へのGJ!は、その内容に対してか労力に対してかの二種類に分かれる。 僕はつい、内容が自分にとって既知か未知かで善し悪しを判断してしまう。 これからはお互いに誰かの主観である既知とか未知とかを気にせずにブログを書いていこう! h…